蹴上インクライン
こんにちは、HOTEL KUU KYOTOです!
蹴上インクラインへ行ってきました。
蹴上インクラインは、蹴上舟だまりから南禅寺舟だまりまで、舟を往復させるために使われた傾斜鉄道の跡地です。
かつては高低差36mの斜面を船ごと台車に載せて行き来させる画期的な流通手段でした。
鉄道は明治24年から運航し、舟運の衰退とともに昭和23年に役割を終え、廃線となっている現在は台車と三十石船が復元され、なだらかな傾斜にまっすぐ伸びる線路が印象的な光景として残されています。
全長582mで世界最長の傾斜鉄道跡です。
インクラインの下には、レトロ感のある赤いレンガの「ねじりまんぼ」というトンネルがあり、くぐると南禅寺方面への道が続いています。
この日は、天気がよくフォトウェディングの撮影や、着物を着て写真を撮られてる方など思い思いにインクラインを楽しんでおられました。






